1: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:24:49.01 ID:FyGqsAR69
毎日新聞と社会調査研究センターは4、5日、岸田文雄内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は49%と5割に届かず、昨年9月の菅義偉内閣発足時の64%を大きく下回った。不支持率は40%だった。閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%にとどまり、「持てない」が51%に上った。
発足直後の支持率は新首相への期待から高めに出る傾向がある。岸田内閣最初の支持率は、菅内閣最後となった前回調査(9月18日)の37%より上がったものの、歴代内閣の発足時と比べ低調な船出と言えそうだ。調査方法が異なるため単純に数値の比較はできないが、過去20年間では麻生太郎内閣発足時(2008年9月)の45%に次ぐ低さとなった。
(略)
自民党幹事長に麻生派の甘利明氏を起用した人事に対しては「評価しない」との回答が54%に上り、「評価する」は22%にとどまった。安倍、麻生両氏の影響力が強まったと言われていることについては、岸田首相の政権運営に「マイナスになる」と思う人が59%で、「プラスになる」の23%を大きく上回った。
自民党支持層でも「プラス」は47%で、「マイナス」の32%を上回ったものの、「長老支配」への抵抗感が自民支持層にもあることがうかがわれる。自民支持層で甘利幹事長人事を「評価する」のは41%で、「評価しない」29%、「わからない」29%だった。
調査は携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯725件・固定310件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
https://mainichi.jp/articles/20211005/k00/00m/010/142000c
発足直後の支持率は新首相への期待から高めに出る傾向がある。岸田内閣最初の支持率は、菅内閣最後となった前回調査(9月18日)の37%より上がったものの、歴代内閣の発足時と比べ低調な船出と言えそうだ。調査方法が異なるため単純に数値の比較はできないが、過去20年間では麻生太郎内閣発足時(2008年9月)の45%に次ぐ低さとなった。
(略)
自民党幹事長に麻生派の甘利明氏を起用した人事に対しては「評価しない」との回答が54%に上り、「評価する」は22%にとどまった。安倍、麻生両氏の影響力が強まったと言われていることについては、岸田首相の政権運営に「マイナスになる」と思う人が59%で、「プラスになる」の23%を大きく上回った。
自民党支持層でも「プラス」は47%で、「マイナス」の32%を上回ったものの、「長老支配」への抵抗感が自民支持層にもあることがうかがわれる。自民支持層で甘利幹事長人事を「評価する」のは41%で、「評価しない」29%、「わからない」29%だった。
調査は携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯725件・固定310件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
https://mainichi.jp/articles/20211005/k00/00m/010/142000c
5: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:08.89 ID:rO6kfHpW0
>>1
数ヶ月もしたら「ガースーの方が良かった」とか言い出すで
数ヶ月もしたら「ガースーの方が良かった」とか言い出すで
27: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:19.03 ID:GnNcgAa10
>>1
クソ2F小泉路線からの脱却だけでも大手柄だと思うぞw
クソ2F小泉路線からの脱却だけでも大手柄だと思うぞw
71: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:06.31 ID:Oi/k5USl0
>>27
甘利より二階のほうがクソ度が低いよ
甘利より二階のほうがクソ度が低いよ
78: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:28.71 ID:my5fdkdG0
>>1
ソースが変態新聞じゃーんw
そりゃ「そういう風」になるわな
ソースが変態新聞じゃーんw
そりゃ「そういう風」になるわな
86: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:52.91 ID:4u2iP80V0
>>1
前回調査(9月18日)の37% だから激増ワロタw
自民で単独過半数は確実だし、自公で300議席、自公維で2/3 いくかが焦点になったな
前回調査(9月18日)の37% だから激増ワロタw
自民で単独過半数は確実だし、自公で300議席、自公維で2/3 いくかが焦点になったな
93: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:09.47 ID:4u2iP80V0
>>86
ほんこれ
ほんこれ
92: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:09.10 ID:JBjK2VmG0
>>1 極左とポピュリズム被誘導層に何の意味があるのか。
2: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:25:27.72 ID:NG/SZz/20
でもかのケネディ大統領の父親は戦前の投資ブームのときに靴みがき(底辺労働者)でさえ株をかってるのをみて
この好況ももうおわりだと確信して実際そのあと世界大恐慌がおこったんだよな
つまりお前らみたいな低学歴な凡庸リーマンが投資だのNISAだのゆってる時点で日本経済はかつての世界恐慌前夜とおなじ
すなわち「おわりのはじまり」にさしかかっているといえるよな?
この好況ももうおわりだと確信して実際そのあと世界大恐慌がおこったんだよな
つまりお前らみたいな低学歴な凡庸リーマンが投資だのNISAだのゆってる時点で日本経済はかつての世界恐慌前夜とおなじ
すなわち「おわりのはじまり」にさしかかっているといえるよな?
3: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:25:47.28 ID:+GFTjFVV0
岸田が期待できないでなく
ジミンが期待できない、だろ?
ジミンが期待できない、だろ?
4: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:25:59.16 ID:Oi/k5USl0
いきなり原発推進だもんなー
6: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:15.07 ID:lJAG2OU30
誰が答えてんのw
7: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:19.57 ID:bJcCMoNj0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
菅をやめさせた効果が一夜にして無くなった
自民大惨敗あるで
菅をやめさせた効果が一夜にして無くなった
自民大惨敗あるで
8: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:38.61 ID:dhaoyxls0
選挙近いからな。わかりやすっ
9: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:44.39 ID:Y8OtSGDA0
まあ誰が見ても麻生・安倍忖度内閣だもんね
10: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:44.56 ID:9szgrSMq0
母数少なくない?
11: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:47.45 ID:Oi/k5USl0
甘利の顔を見たら誰だって応援したくなくなるよね
12: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:54.35 ID:f98qkCXp0
大臣室で堂々と現金受け取った奴を重用だからなwそりゃあきれられるww
13: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:26:58.92 ID:W4PNAvdE0
ご祝儀なし
岸田ショック
岸田ショック
14: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:13.25 ID:ZLg+7kPJ0
>毎日新聞と社会調査研究センター
ここはそもそも調査なんかやってねえだろw
最初から数値きめて出してるだけ
ここはそもそも調査なんかやってねえだろw
最初から数値きめて出してるだけ
15: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:20.53 ID:Dnx5b2hw0
たかが1000件のサンプル調査で何が分かるんですかね…
16: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:23.61 ID:YSyzsodV0
誰がなっても文句いう奴ら
24: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:08.36 ID:Oi/k5USl0
>>16
国民が嫌がることばっかりするんだもん
国民が嫌がることばっかりするんだもん
17: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:32.17 ID:Oi/k5USl0
パンツ泥棒がスタメンに入ってるし...
18: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:39.31 ID:IXWWXfP60
岸田も甘利も、
未来の期待を国民に持たせる政治家じゃないな。
ある種の既得権益からは出ない。
未来の期待を国民に持たせる政治家じゃないな。
ある種の既得権益からは出ない。
19: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:39.84 ID:o/4eTCXH0
スタート時点低いな
20: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:40.32 ID:xYt+TKb80
まあ見させてもらうよ珍資本主義とやらを
21: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:40.44 ID:saiXrb0m0
話してること聞いてや全く中身のない無能世襲は分かりきってるけど余分な事しないし支那に会社も持ってないからまぁいいかと思ってたけど最大の地雷だったな。
ここから本格的な岸田大暴落相場の始まりだよ。
下野待ったなし。
ここから本格的な岸田大暴落相場の始まりだよ。
下野待ったなし。
22: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:45.79 ID:4Zp/kzN40
初っ端から50切るのは初めて見たかな
32: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:44.30 ID:2Vs/nNlO0
>>22
昔はそれが普通だった
平成以降からの新政権への期待と失望の落差が異常なだけ
昔はそれが普通だった
平成以降からの新政権への期待と失望の落差が異常なだけ
57: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:10.77 ID:VbDi+Hu50
>>22 麻生以来の低支持率だからな…
68: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:46.01 ID:o/4eTCXH0
>>22
お仲間は麻生かな
福田もギリ50超えてるけど大差ないな
お仲間は麻生かな
福田もギリ50超えてるけど大差ないな
23: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:27:46.86 ID:raoWoEeG0
広島出身で原発推進は笑た
25: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:09.48 ID:qOC34ayz0
もう駄目ねこの内閣
38: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:05.14 ID:W4PNAvdE0
>>25
ネコなら8割超えただろうな
ネコなら8割超えただろうな
26: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:12.62 ID:Gutibxus0
いきなり50割るのかよw
28: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:20.71 ID:CHsESX/D0
俺が「甘利を幹事長起用は大悪手でまさかの支持率40%台でのスタートもありうる」って以前何度か書いたら
その通りになってて草
その通りになってて草
29: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:23.28 ID:n+Wv9ONY0
49%とか可もなく不可もなくなんともつまらん数字だなw
46: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:35.48 ID:u48lvGKk0
>>29
これは低い
普通60近いんだから
しかも不支持40も高い
不支持は割としっかり選挙行くぞ
これは低い
普通60近いんだから
しかも不支持40も高い
不支持は割としっかり選挙行くぞ
82: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:33.05 ID:o/4eTCXH0
>>29
初回は60くらいが普通
初回は60くらいが普通
30: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:27.10 ID:KabPnxIm0
国民に支持されてない人が選ばれた
がっかりしてる
がっかりしてる
31: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:30.48 ID:u48lvGKk0
これは低いよ
岸田自体はまともそうにみえるからもっとでると思った
甘利起用はめっちゃ効いてるな
岸田自体はまともそうにみえるからもっとでると思った
甘利起用はめっちゃ効いてるな
33: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:45.65 ID:iM9krFbS0
もう支持率とかいいよ
都合よく数字書いているだけだって皆知ってる
都合よく数字書いているだけだって皆知ってる
44: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:31.85 ID:2Vs/nNlO0
>>33
都合よく書いてたらかなり問題なのだが
要するに報じ方や聞き方で何とでもなるのだろう
都合よく書いてたらかなり問題なのだが
要するに報じ方や聞き方で何とでもなるのだろう
34: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:53.07 ID:CZScCcu/0
株価も岸田氏に不支持を表明している。
35: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:53.71 ID:AjryjhM60
甘利は駄目だわ
36: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:28:58.58 ID:dAcmG+vW0
ソース毎日新聞
あっはい解散!
あっはい解散!
37: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:04.35 ID:MmpQ5K/S0
変態かよ
解散
解散
39: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:08.12 ID:TFjzL5Vr0
2代続けて審判受けてないしこんなもんでしょ
40: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:14.82 ID:TxWl4pqo0
嘘八百w
41: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:18.82 ID:S6Eqef8T0
実行力を見せつけないと短命に終わるだろうな
42: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:30.12 ID:Uz36NCdE0
甘利の会見最悪だったもん
選挙までに更に下がるなww
選挙までに更に下がるなww
43: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:31.38 ID:+UUEhcvj0
株価が正直な声だな
国民の支持率なんてナマポや頭悪いやつも答えてるからどーでもいいが
株価は海外投資家が手を引いたというのが世界的な評価
国内投資家も落胆の投げ売りだ
国民の支持率なんてナマポや頭悪いやつも答えてるからどーでもいいが
株価は海外投資家が手を引いたというのが世界的な評価
国内投資家も落胆の投げ売りだ
54: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:04.30 ID:UUFdEPbP0
>>43
株価なんて米中のアレだからほぼ関係ない
株価なんて米中のアレだからほぼ関係ない
47: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:41.63 ID:IF8LUhC60
ご祝儀70%
麻生支持率5%
足して2で割ると49%
麻生支持率5%
足して2で割ると49%
48: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:44.30 ID:0VCsMGkc0
下馬評が良くても後から下がるだけだしな、誰がなろうと大した違いはない
49: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:45.64 ID:+OJYuu9H0
最初からこれは痛いな まぁ、何の新鮮味もない アホキシてドーラン塗った様な皮膚質で気持ち悪いし
50: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:46.50 ID:N7XJaJDU0
そもそも議員が岸田内閣を支持してできた政権なんだから選挙は気にしてない
選挙を気にしてたら河野か高市が総理になってた
選挙を気にしてたら河野か高市が総理になってた
51: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:48.08 ID:DokpzTLT0
全員無名のやつにしたほうが支持率高そう
52: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:29:49.41 ID:ukuHXaWt0
ご祝儀支持率が無い岸田フミオwww
53: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:01.34 ID:/9LgKMv/0
あまりん幹事長とかいう真っ黒リレー最高に面白いw
55: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:05.40 ID:Xvu35Ii60
適度に負けて参院選前に引きずりおろされるのがいいかなw
大敗すると立憲共産政権だしw
大敗すると立憲共産政権だしw
56: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:06.90 ID:uxITh9O20
他の内閣より良さそうだから
58: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:14.82 ID:Ra9Ry9690
そりゃ首相就任して最初の公約が
金融課税して女性や非正規に金撒きますだからな
立憲もびっくりの共産主義
それでも支持するネトウヨはもう共産党に入ればいいのに
金融課税して女性や非正規に金撒きますだからな
立憲もびっくりの共産主義
それでも支持するネトウヨはもう共産党に入ればいいのに
59: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:17.65 ID:UK1mHPnS0
麻生甘利高木入れて五割近い支持率とは凄いな
何に期待してるんだろう?
何に期待してるんだろう?
60: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:18.42 ID:W4PNAvdE0
初手から金融増税の会見じゃあな
ココまで増税する気まんまんって歴史上初じゃね
ココまで増税する気まんまんって歴史上初じゃね
61: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:22.03 ID:EOpHvY7x0
バンツドロボーについても質問しろよ
65: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:34.45 ID:UUFdEPbP0
>>61
バンツ
バンツ
62: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:26.93 ID:uzuMLZUm0
あのポンコツロボットも最初は60以上あったのに
63: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:27.17 ID:cDTvyfsE0
これは低いですねえ
64: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:30.49 ID:SsdMGWKl0
変態新聞は立憲共産を支持したいのですが、衆院選で惨敗します
始まる前から悔しさがにじみ出てるのがマスゴミw
始まる前から悔しさがにじみ出てるのがマスゴミw
79: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:29.52 ID:uzuMLZUm0
>>64
変態は下着泥棒
変態は下着泥棒
66: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:35.42 ID:wdwYWLCo
67: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:41.87 ID:ZHKeYFsl0
格差是正とか大ウソの大増税内閣だろうね
81: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:32.85 ID:W4PNAvdE0
>>67
ですね
本当に格差是正する気はなく大増税はやる気まんまん
ですね
本当に格差是正する気はなく大増税はやる気まんまん
69: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:30:49.45 ID:SE76f/3p0
スタートでこの数字って結構ひどいな
ご祝儀すらないのか
ご祝儀すらないのか
70: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:06.02 ID:yX0Ppm1m0
こういうデカい口叩かない総理の方が良い仕事するもんだよ
今は令和版可処分所得倍増計画の進捗がどうなるかが見もの
インフレジワジワ来てるから
これ成功させてもらわないと大勢が大瓶歩になるし成功したら高評価だわ
今は令和版可処分所得倍増計画の進捗がどうなるかが見もの
インフレジワジワ来てるから
これ成功させてもらわないと大勢が大瓶歩になるし成功したら高評価だわ
72: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:08.66 ID:6v67/gjC0
イ毎日新聞調べ
73: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:15.61 ID:Z6stRfnI0
まだ実績ないのに支持する人そうそういないと思うけど。ある程度関心ある層ならなおさら。
74: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:23.01 ID:2vrwv/GE0
岸田おわったwwww
岸田おろしはよ!
岸田おろしはよ!
75: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:25.05 ID:D2vZxvJj0
ハッタリの変態毎日だろ?
76: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:25.82 ID:NSmdKynA0
本当はもう少し期待してたんだけどな〜
ねこの内閣
ねこの内閣
77: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:28.81 ID:hz0fIjIA0
河野なら70%は有っただろうな。
80: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:30.57 ID:ROG2EuNL0
具体的な話が一切ないけど岸田は何をどうするつもりなの
90: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:59.93 ID:BW+9ULRH0
>>80
言ってるだろ
ちゃんと聞け
言ってるだろ
ちゃんと聞け
83: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:35.31 ID:BW+9ULRH0
低支持率で安心したわ
高支持率で変な期待が含まれるとろくなことがない
岸田はやるぞ
高支持率で変な期待が含まれるとろくなことがない
岸田はやるぞ
84: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:48.23 ID:4Bz/RqVp0
安定を選んだ時点で終わってるわな
85: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:51.54 ID:XRQkitER0
選挙後にガラっと入れ替えたりしてw
87: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:53.26 ID:Uov7urdO0
株価もただ下がり
88: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:53.66 ID:E0KqRODl0
ご祝儀込みで50%割るとは
89: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:31:57.33 ID:3Gqh3dasO
なんで甘利
91: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:03.22 ID:raoWoEeG0
進次郎に選挙感が無いの分かった(^_^;)
94: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:15.01 ID:rufGKEbO0
ご祝儀相場で49%かあ
衆院選勝っても年末には30%切りそうじゃん
また10万円配るしかないな
衆院選勝っても年末には30%切りそうじゃん
また10万円配るしかないな
95: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:17.25 ID:IF8LUhC60
岸田
枝野
国民民主
希望ファーストの会
公明
共産
れいわ
NHK
選べ
枝野
国民民主
希望ファーストの会
公明
共産
れいわ
NHK
選べ
96: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:26.66 ID:ocGRs2dK0
支持率低い方がいいな
選挙に危機感持たせて消費減税公約に入れさせろ
選挙に危機感持たせて消費減税公約に入れさせろ
97: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:29.11 ID:TbeVqf+80
あー毎日WAIWAI新聞かよ
98: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:32.81 ID:ukuHXaWt0
まあ短命政権なのは皆知ってること
99: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:35.34 ID:H7cXNfZR0
ハハハ、菅よりも15%も低いじゃんw
そりゃ、たった1年前に菅に大敗した
「残り物」だもんなw
短期政権になるとしたら、
思い出作っておかないとな。
ただ、できるだけ邪魔はしないね。
すでに存在が邪魔なんだから、
余計なことすんなよ。
100: フェニックス速報 2021/10/05(火) 16:32:37.14 ID:azu5XZxQ0
まだ何もしてないのに評価とか頭大丈夫?